プライバシーの保護
ビットコインは匿名の決済ネットワークと思われがちですが、実際には世界で最も透明性の高い決済ネットワークだと言えるでしょう。同時に、ビットコインは正しく使用すれば、ユーザーが許容できるレベルのプライバシーを提供する事もできます。プライバシーを保護するために適切に行動する事は、ご自身の責任である事をご留意ください。
ビットコインの追跡可能性について
ビットコインは、殆どの人が今まで経験した事のないほどの透明性をもって動作します。ビットコインのトランザクションの全ては、公共性があると共に追跡可能であり、永久的にビットコイン・ネットワークに保管されます。ビットコイン・アドレスは、ビットコインがどこに割り当てられ、どこに送付されたかを定義するのに使用される唯一の情報です。これらのアドレスは、各ユーザーのウォレットで個人的に生成されています。しかし、アドレスが使用されると、それが自分の全トランザクション履歴と関連付けられ、誰もが、これらのアドレスの残高と全トランザクション履歴を見る事ができます。ユーザーがサービスや商品を受け取るには、身元を明かさなければならないため、ビットコイン・アドレスは完全に匿名であり続ける事はできません。また、ブロックチェーンは永久に存在するため、現在は追跡不能であっても、将来的には追跡可能性が生じうる点は、留意すべき事でしょう。そのため、各ビットコイン・アドレスの使用は一度限りとし、ユーザーは自分のアドレスを明かさない様に注意しなければなりません。
各ユーザーのIPアドレスは記録される可能性があります。
ビットコイン・ネットワークはP2Pネットワークであるため、トランザクションの中継を確認し、各IPアドレスをログに記録する事が可能です。フルノード・クライアントは、全ユーザーのトランザクションを、まるで自分のトランザクションの様に中継する事ができます。つまり、特定のトランザクションの源を見つける事は難しく、間違ったビットコイン・ノードがトランザクションの源の様に見える事があります。Tor の様なツールを使用してログに記録させる事を防ぎ、コンピューターのIPアドレスを隠す事を考慮すると良いかもしれません。